オフィスを移転しました
事業拡張に伴い、オフィスを下記に移転しました。 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-11-16 電話 0422-38-6968 メールや携帯電話に変わりはありません。 郵便物は、旧オフィス(杉並区)宛でも転送してく […]
新規事業企画・開発のセミナーを開催します(東京・大阪)
2016年1月21日(木)、27日(水)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング主催で、 「新規事業戦略・事業計画」策定&実践セミナーと題した1日セミナーを開催します。 日時 1月21日(木)10時~17時 東京会場(神谷 […]
「攻める経営企画の基礎実務」セミナーを開催します
来る7月4日(金)10時~17時 日本経営協会 東京本部(代々木)にて、 「攻める経営企画スタッフの基礎実務」セミナーを開催します。 新たに経営企画スタッフになられた方、数年経験を積んだが、いろいろと業務面で 疑問をお持 […]
「中長期経営計画策定セミナー」を開催します
来る2014年6月25日(水)10時~17時、 日本経営協会東京本部(代々木)にて、「中長期経営計画策定セミナー」を開催します。 ビジョン先行型の発想で経営計画を立案する方法等についてお話しします。 詳しくは、日本経営協 […]
通いながら作れる 『中期経営計画策定道場』の無料説明会を開催します
初版発売以来、15年以上にわたって中期経営計画策定に携わる方々のバイブルになっている『中期経営計画の立て方・使い方』の著者井口 嘉則による、初めての実践的な中期経営計画策定コース 『中期経営計画策定道場』を今年度開講しま […]
Webスキル診断サービスを始めました
従来、Excelベースで実施していた対人関係・マネジメントスキル診断サービスを、より多くの方に使って頂けるように、Webサービス化しました。スキル診断サービスの内容は、「サービス」のページからご覧ください。
『戦略フレームワークが分かる』を出版しました
コンサルタントの日沖健さん、東洋学園大学井原久光教授と共著で戦略立案に必要なフレームワーク50をまとめて解説した本を出しました。井口嘉則が推進するビジョン・ストーリーも紹介されています。
立教大学でMBA Englishを教え始めました
立教大学経営学部で大学院生に対して、MBA Englishの英語での講義を始めました。Baisc CourseとAdvanced Courseの2クラスを教えています。東日本大震災でスタートが1ヶ月遅れました。